【犬の歯石除去】トイプードル10歳、初めての歯石除去に挑む
4月頃、動物病院で、全身麻酔の歯石除去しました。 10年目にしてはじめて体験したので、どんな感じだったのかシェアしていきたいと思います。 犬の歯石除去をくーがやることになったきっかけ トイプードルのくーちゃん、動物病院で歯石除去をすすめられる なぜ歯石除去することになったのかということから書いていきますね。 前々から前歯の歯茎がぷっくり白くなっていたのが気になっていたので、 トリミングに連れていった際に(くーのトリミングは、病院のお昼休みにやってくれます) 世間話的に、先生にそ ...
【痒そう・・】皮膚アレルギーの原因はドッグフードかも! 痒がる原因を追求する
「うちの子、体かゆがっているんだけど・・・」 「ひっかきすぎて皮膚が赤くなってきちゃった・・・」 トイプードルが、かゆがる様子を見つけた時には、 「うちの子、何かのアレルギーなのかな?」 と心配になりますね・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ 実は、犬にも人間と同じように、アレルギーはあります! アレルギーの原因は、シャンプーだったり、ノミやダニだったり、 ハウスダストだったり、食べ物だったり・・・様々な理由が考えられます。 そうそう!雑誌で ...
【膝蓋骨脱臼】トイプードルに多い膝蓋骨脱臼! 予防していこう
我が家が、トイプードルくーちゃんを迎えて10年。 今年の誕生日で10歳になりました。 10歳といえば、節目の年。 幼い顔つきなので、お散歩中に年齢を聞かれて答えると びっくりされることが多いのですが、 あっという間にくーちゃんも立派なシニア犬です。 実は、トイプードルは膝蓋骨脱臼になりやすいということはご存知でしたか? 今日は、トイプードルや小型犬に多い「膝蓋骨脱臼」について、 予防法を書いてみたいと思います! 膝蓋骨脱臼はトイ ...
【注意!】トイプードルのかかりやすい病気! 最も身近なトラブル2つ
トイプードルは、 ・毛が抜けない ・頭がよい ・ふわふわでカワイイ♪ という理由から、超人気の犬種です。 最近TVで見た人気ランキングでは、 トイプードルが堂々の1位でした(人´ω`*).☆.。.:*・゜ 私は犬を飼うのが、くーが初めてなのですが、 「頭がよいから、しつけもしやすいですよ」 と言われたとおり、賢いコです♪ テディベアのぬいぐるみのような姿に、 10年経ってもメロメロです & ...